集中力がない子には…。厳しく言うのではなく,話をしてのせていく(^▽^)

 

勉強のやり方を教え、自立学習できるように導いていく個別対応の創己ゼミの山口です。(八王子京王堀之内、相模原中央区矢部淵野辺個別指導学習塾)

 

まずどんな人も集中力っていつでもあるわけではなく、いつでも集中してたら神経持たないし、ここぞと言うときに集中できるようにするのはアスリートでも苦労します。

 

よく「好きなことには集中してるんですが…」って言われますが、これもどんな人でも普通そうだと思います。では仕事や勉強で集中するにはどうしたら良いのか。

 

集中の仕方は人それぞれですが、そのやることに他人が関与していて責任感から集中する場合もあるし、それをやらないと自分がとても困るとかの状況下の時、自然と無心に取り組んでいたりするもんで集中しようと意識的にしてるわけではないかと思います。

 

やること全てにそのような重い理由があるわけではないので、でもやらなければいけないときには、音楽を聴いたり、自分が奮い立つ言葉をメモに書いてみてみたり、まずい状況を想像して擬似的に自分をビビらせたりしなが、先ずは「簡単なことからやり始める」。

 

例えば、パソコンを開く、一文字打ってみる、紙に単語や漢字を一つ書く,そしてもう一つ書くなど、「先ずはやる」という行為が大事かと思いますよ。

 

子供たちには、塾に来た時は先ずは「話をする」。大事なポイントは「聞いてあげる」事。

 

話している内に調子よさそうなのか,そうでないのか今日の状態が分かり、話していると人って気持ちが乗ってくるもんで、その乗ってきた状況を作ってから先ずは簡単なことから始めると集中する確率が上がります。

 

他人に何かをやらせる場合も自分が何かをやる場合でも、集中することにこだわりすぎず、「先ず単純なことをやり出す」という行為が重要なポイントだと言うことに意識すると良いと思いますよ。

 

【創己ゼミの感染予防に対する取り組み】

 ・来塾時の手洗い、うがい、消毒を  促し徹底し習慣化する。

  ・マスクの着用を徹底する。

  ・窓を開け換気を徹底する。

 ・ドアノブ、電話等触れる箇所の消毒を徹底する。

  ・自分の身を自分で守る意識を絶えず促す。

 

 

◎ やる気が出ない、やり方が分からない、受験対策、学習習慣、不登校、発達障害、思春期の子どもへの親の対応方法など子育てについてお困りのことは全てお気軽にご相談下さい。

 

八王子・相模原の個別指導学習塾 創己ゼミのホームページ

https://soukizemi.com/

八王子・相模原の個別指導学習塾 創己ゼミのホームページ2

https://www.soukijp.com/

創己ゼミのブログ

https://ameblo.jp/soukizemi/

創己ゼミのフェイスブック
https://www.facebook.com/soukizemi/

創己ゼミのツイッター

https://twitter.com/souki86432523

創己ゼミのメール

soukizemi@gmail.com

 

東京都八王子市堀之内3-29-7ウェルハイム小泉1F-B

電話042-674-9674

携帯090-4622-6912

創己ゼミ 山口博久